【#1 デッドリフト】
レベルアップに年齢は関係ない!(^_-)-☆
トレーニングや筋トレはなにも若い人たちだけに必要なものではありません。むしろ年齢を重ねた今だからこそ必要ですし、チャレンジのしがいがあるもの。
ニセコようていスキースクール公式Youtubeチャンネルでは、46歳を迎えた現役北海道デモンストレーターの校長大西が、45歳の8月から始めたスキーのための筋力トレーニングをメインに公開していきます。
少しでもご参考になれば幸いです。
コブ斜面を果敢に攻めるときなどは股関節や膝関節を中心に屈曲・伸展を繰り返すため様々な筋力が不可欠となりますが、このデッドリフトは、中でもその股関節や膝関節の屈曲・伸展に大きく関与する「ハムストリングス」に刺激を入れることができるのオフトレとしてはかなりお勧めの種目となります。
ハムに刺激を入れるためには、膝をしっかりと伸展させる意識で行ってください。
(膝を伸ばす量が少ないと臀部中心に入ってしまいます。逆にお尻を鍛えたい方は膝を少し緩めた状態で立つと効果的です)
|