【#3 スクワットジャンプ】
レベルアップに年齢は関係ない!(^_-)-☆
トレーニングや筋トレはなにも若い人たちだけに必要なものではありません。むしろ年齢を重ねた今だからこそ必要ですし、チャレンジのしがいがあるもの。
このブログでは47歳を迎えた現役北海道デモンストレーターの校長大西が、45歳の8月から始めたスキーのための筋力トレーニングをメインに公開していきます
少しでもご参考になれば幸いです。
スキーでは股関節を中心として、膝の関節や足首などの屈曲・伸展を多く繰り返しますが、なかでも股関節の屈曲と伸展は動きの要といっても過言ではありません。
そんな股関節の屈曲と伸展に大きく関与する「腸腰筋」と「臀筋」に刺激を入れつつ、膝関節や足首とも連動した動きを確認できるこのトレーニングは、コブ斜面が苦手な方へ特にお勧めのトレーニングとなります。
|