【Ski work out#15 バックエクステンション】
10㎏×10回×5セット ウォーミングアップ
レベルアップに年齢は関係ない!(^_-)-☆
トレーニングや筋トレはなにも若い人たちだけに必要なものではありません。むしろ年齢を重ねた今だからこそ必要ですし、チャレンジのしがいがあるもの。
ニセコようていスキースクール公式Youtubeチャンネルでは、46歳を迎えた現役北海道デモンストレーターの校長大西が、45歳の8月から始めたスキーのための筋力トレーニングをメインに公開していきます。
少しでもご参考になれば幸いです。
スキーでは大腿の筋肉は「前側」「後ろ側」問わず非常に重要な筋肉となります。
太ももの仕事としては滑る状況やターンサイズによって様々変化してきますが、ここでは、特にハイスピードのロングターンで必要な、雪面からの大きな抵抗を受け止める際の「筋肉の長さを変えずに力を発揮する:という部分にスポットを当てております。
ここでは本格的な下半身トレーニングに入る前のウォームアップとして行っておりますので10キロと軽い負荷ですが、「鍛える」という目的の場合はもう少し重い重量で行ってください。
ポイントは上半身を上げ過ぎないこと(腰を痛めます)と、常にもも裏を意識して力が抜けないようにすることです。
これ、意外に効きますよ(^^)
|