【Ski work out#27 上腕二頭筋メイン バーベルアームカール】
30kg×30reps×3set
レベルアップに年齢は関係ない!(^_-)-☆
トレーニングや筋トレはなにも若い人たちだけに必要なものではありません。むしろ年齢を重ねた今だからこそ必要ですし、チャレンジのしがいがあるもの。
2018年現在48歳を迎えた現役北海道デモンストレーターの校長大西が、45歳の8月から始めたスキーのための筋力トレーニングをメインに公開していきます。
少しでもご参考になれば幸いです。
おはようございます!
今朝は寒いですよぉ!!
ストーブは必須、出かけるときはヒートテック系のインナーウェアも必須です。
こうして日一日と「我々の季節」へ近づいていくんですね(^^)
さて、本日は久しぶりのトレーニング動画でございます。
今回ご紹介の「上腕二頭筋」はスキーのパフォ―マンスアップという点では直接的に関係しない部分ではありますが、無理やりにでも「スキーワークアウト」としてこじつけるのであれば「構えたときのどっしり感の演出のため」というところでございましょうか。
ですので、基本はスキートレーニングというよりもボディメイクのためということになりますが、それでも、立位でおこなうことで腹筋群などの体幹部も使いますので、腕だけではなく全身の筋肉に刺激をいれることができます。
現状で「線が細いな」と感じていらっしゃる方は、普段のトレーニングに取り入れてみてください(^^)