こんばんは!
湿った雪に見舞われた一日でございました。
午前中はそれにガスも重なりなかなかのハードなコンディションでございましたが、午後からは一転、晴れ間も覗き、午前中が嘘のような快適コンディションでございました。
山の天気って本当にわかりませんな。
さて、本日は時間がほとんどありませんので短めの更新でございます。
突然ですがこちらをご覧ください。
ご覧の通り、スキーには欠かせないアイテム「ネックウォーマー」ですが、なんとこれ、全部100円なんです(^^)
スポーツの専門店やちょっとした売店などで買えば安くても5倍、普通でもだいたい1,000円くらいはするとおもうのですが、倶知安のダイソーで買えば税込108円で購入できます。
しかもですね、ゲレンデで使用する分には十分すぎるポテンシャルですし、安いからといって品質は悪くありませんので、洗い替えや忘れ物防止のために車に積んでおくなどで複数個持っておいても損はありません。
首回りには多くの血管がございます。
そこが冷えてくると無意識に守ろうとして肩や首をすぼめる動きをしてしまいますが、この動作こそが肩こりや肩甲骨周りを固めてしまうことに繋がりますので、首回りを温めておくことは健康の為にもスキーのパフォーマンスアップのためにも大切ですから、ぜひ108円のネックウォーマーを常備しておいてください(^^)
今の100円ショップは本当に凄いですね(^^)
スーパーアットホームな |