こんばんは!
今日は仕事が入っておらずお休みの1日でございました。
まだまだ体調が戻り切っておりませんでしたので、身体を休めるという意味ではかなり良い休息になりました。
今晩一晩しっかり休めて、また明日からの活力を溜めたいと思います。
さて、本日は倶知安町にあります老舗のお蕎麦屋さんをご紹介させていただきます。
本日ご紹介させていただきますお店はこちら!
創業明治35年の老舗「みまた」さんでございます。
実はですね、この地にこれだけ長く暮らしていて訪れたのが本日初というなんとも情けない話なのですが、古くから地元民に愛されている歴史あるお蕎麦屋さんでございます。
このお店の前にかつてお蕎麦の自動販売機がありまして、妻はよくそこで買い食いしていたそうでございます。
店内も昭和の香りが残るレトロ感があり、清潔でシンプル、さすがの老舗でございます。
さてオーダー。
僕は身体を温めたかったので「天とじそば」をオーダーしました。
ふわふわの卵のなかにプリプリのエビ天がドーン。
優しいおつゆと卵の甘みで身体の芯から温まりました。
妻は天そばをオーダー。
こちらも大ぶりのエビが2本も入ってボリュームたっぷりでございます。
お蕎麦も手打ちではないようですが、香りが立っていて美味しいです。
店内の雰囲気、食券制、お店のおばちゃん、そこにある景色全てが「あの頃」を思い出させるレトロなお蕎麦屋さん「みまた」さん。
ぜひ雰囲気込でゆっくりとお蕎麦を楽しみに訪ねてみてください(^^)