【コブが苦手な方のための初歩的なコブレッスン】「第3回春コブスペシャル」開催決定!

こんにちは!

またまた久しぶりのブログとなります。

ちょっと緊急でブログを書いております(ユーチューバー風ww)

昨日(2025年4月13日)に札幌国際スキー場で開催予定でした「第1回春コブスペシャル」ですが、スキー場が暴風のためにクローズとなりまして予定しておりましたレッスンが中止となってしまったんですね。

こればかりは自然のことですからしょうがないことなのですが、中にはスキー場に着いてから僕からの中止連絡を確認された方もいて、お客様にはご迷惑をおかけする事態となってしまったんです。

とはいえ、ニセコようていスキースクールのお客様はみなお優しいかたばかりですので、

「連絡ありがとうございます!またの機会に参加させていただきます!」

「楽しみにしていたので、もし代替レッスンがあれば教えてください」

「他の日に振り替えとかありますか?」

などといった嬉しいお言葉を沢山いただく形となり、レッスンは中止になったとはいえお客様とのつながりは消えない、非常に嬉しい結末となったんですよ。

ということで!

そんな熱いお客様の気持ちにお応えさせていただくべく、また、そのお優しい気持ちに少しでもお応えさせていただくべく、なんとか代替日を確保できないかと検討しましたところ、27日の日曜日に開催できることとなり、ここに

「第3回春コブスペシャル」

の開催決定をご報告させていただきます。

敢えて「第3回」と銘打ちましたのは、いつものスペシャルレッスンとは時間や料金を変更して開催しようと思ったからなんです。

4月も後半となる27日ですと、ほぼ確実に雪は春のシャバ雪になることが想像に難くなく、つまり、コブの練習には最適なものの、体力的にはかなり削られる過酷な条件となることが予想されるんですね。

となると、午前・午後に分けて開催するよりも、少し長くなりますが比較的雪の状態が良いと思われる午前中に集中してレッスンをしたほうが、身体も動くしスキーも動かせるしお腹も空かないしでいいことづくめなんじゃないのか?と思い、この「第3回春コブスペシャル」ではレッスン時間を「9時~12時までの午前のみ3時間」のレッスンといたしました。

途中に水分補給やトイレを目的とした15分ほどの休憩を挟む予定でおりますが、ご参加の皆様のご都合がよろしければ3時間休憩なしで進めていきます。

それでも、うちの熱いお客様のことですから「3時間じゃものたりひんで!」という強者もいらっしゃると思いますので、そのような強者の方のために、ご希望者のみ、昼食休憩後の13時からゴンドラ1本分のエクストラ(延長)レッスンを行います。もちろんこの延長分も設定したレッスン料金に含まれておりますので、いわゆる「延長料金」は発生いたしません。

なのでご希望の方は奮って、午前のレッスンが終わりました段階でお申し出ください。(もちろん、レッスン終わりに僕の方からご希望を伺いますのでご安心ください)

レッスン料は通常のスペシャルレッスンより僅かですがお安く設定させていただいて、

お1人様「6,000円」とさせていただきます。

最少催行人数を3名とさせていただきましたので、第1回にご参加予定だったお客様以外でもどなた様でもご参加いただけますので、ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、奮ってご参加ください。

詳細は「スペシャルレッスン」のページの下部に下記のような形で記載しておりますが、念のためにこちらにもコピーして貼り付けておきますね。

確認いただけましたら幸いです。

第3回春コブスペシャル開催日 2025/4/27(日)札幌国際スキー場にて開催 コブの基本から応用まで。コブに入りたいけど入れない、少しでもコブを滑れるようになりたい、コブは入れるけど上達のためのキッカケが欲しいという方のためのコブレッスンです。SAJ2級程度 10名前後 先着順とさせていただきます。AM9:00-12:00の午前のみ3時間レッスン(途中15分程度の水分補給やトイレを目的とした休憩あり。)「物足りない」というお客様のために、昼食休憩後、13時よりゴンドラ1本分のエクストラ(延長)レッスンを行います。
レッスン料金 6,000円/人最少催行人員3名様 (リフト券は各自でご用意ください)

第3回春コブスペシャルに申し込む

このレッスンについて問い合わせる

ブログ最近の記事

PAGE TOP