11月に入りましたね。
ニセコのランドマークでもあります羊蹄山はもちろんのこと、スキー場を抱く山々も早々に白くなってきております。
この景色を見ますと、しみじみ「始まるなぁ・・・」という感慨に浸りますが、同時に「始まるぞ!」という、身がギュギュっと引きしまる緊張に包まれるのも確かでございます。
ということで、その「緊張感」の方の気持ちを抑えるべく、いやむしろ一層奮い立たせるというべきでしょうか、来るシーズンに向けて気持ちを高めていくためにも、そろそろ本域でスクールの宣伝を開始していこうと思います。
その第一弾として・・・
大好評「シーズンイン・ベーシック・チェック」のご紹介です。
この「シーズンイン・ベーシック・チェック」では、ニセコようていスキースクールがそのシーズンにもっとも重視している技術のベースを、低速・緩斜面を中心にしっかりと組み立てていくレッスンを展開しておりまして、発展技術を習得していくためには不可欠となる「土台」の部分に的を絞ってお伝えしてまいります。

具体的には、斜面への立ち方、その姿勢、骨盤の向き、足首の前傾などの細かな部分の調整から始まり、荷重とはなにか、角付けとは何か、エッジングとはなにかなどの説明、それらを使ってプルークスタンスの中で脚の動きの確認、重心移動の方向やその方法、脚の内旋とその感覚etc・・・
とにかく、上記のような事細かな内容を時間の許す限り徹底的に習得していくことを目指したレッスンとなります。
なので必然的に理論的な説明の時間もある程度長くなってしまいますが、このレッスンではそうした部分での「頭の体操」も「上達のためには必要」と捉えて端折ることなくお伝えしてまいります。
このレッスンはお陰様で毎年多くのお客様にご参加いただいておりまして、実は今日(2025年11月5日)の時点で既に4名のお申し込みを頂いております。
レッスンは私どもニセコようていスキースクールがホームゲレンデとさせていただいております「ニセコモイワスキーリゾート」様にて行います。
募集人数は10名前後を予定しております。
料金はお1人様7,500円(リフト券は含まれておりません。各自でご用意ください。)
先着順の受付となっておりますのでお早目のご検討をお願いいたします。
何事も「最初」が肝心。
今年の冬のスタートダッシュはぜひニセコようていスキースクールとご一緒してください!













